管理会社を通じて、マンションの屋上に携帯基地を設置しませんか、という提案がなされることが多いと思います。多くの場合、企業サイドから管理会社を通じて提案されることが多い。各企業によって、積極さが違いますが、5G時代をむかえて、携帯がつながらない、と言われている地域などに、積極的に営業をかけているようです。
ここ数か月で、東京都のある地域(23区以外)にあるマンション(偶然、私がお世話になっているマンションにたてつづきに)に、つぎつぎと同じ会社から携帯基地を設置しませんか、と提案がありました。
携帯基地を設置しているマンションはよく見かけますよね。
マンション側のメリットとしては、やはり収入です。
お金が潤沢にあるマンションなんて、まず無いですから、管理組合にとっては、大きな収益が望めます。
携帯基地の設置については、まず携帯会社のほうが調査に入り設置可能かどうかを判断します。その後、理事会等で設置に踏み切る場合は、総会決議となります。
私は、携帯基地の設置に賛成でも反対でもありません。メリット・デメリットを分析して判断してくださいと言っています。
メリットはなんといっても収益です。もちろん居住者の携帯がつながりやすくなるということもありますが、それはおまけの話で、管理組合としては収益。
デメリットは、ないという気がしますが、気を付けることは、これは収益事業とみなされるので、税務署に報告しなければなりません。税理士にお願いするか、管理会社にお願いするかは別にして、新たな処理費用が発生します。マンションの会計報告も少し複雑(ほんの少し)になります。収益事業としての口座を作成したほうがよいと思います。
最近の携帯基地はそれほどの重量は無いのですが、大きな基地の場合は、マンションの重量計算が必要かも知れません(屋上などに設置できるかどうか構造計算書をみなおしたり、、、これはプロに依頼するしかありません)。また設置方法をよく理解して、防水に問題がないか、よく検討してください。これらのことがデメリットと言えるかどうかは分かりませんが💦。
余談ですが、最近は電磁波の被害という問題は、どれほど深刻なのでしょうか。私は専門ではないので、そのあたりのことが分かりません。マンションには特段の影響を受ける方がいる場合は、決議できない事項があります。その場合、普通決議、特別決議など関係なく、決議ができません。最上階の方が、電磁波の影響で頭痛が、というような主張をされた場合、因果関係などの証明は別にして、決議できるのかどうかは、少し判断のつかならいところです。トラブルは避けたいですからね。
LECオンラインショップ(E学習センター)