マンションのゴミ置場について
マンションには必ずと言っていいほどゴミ置場がある。もちろん無いマンションもあるが、その場合は、行政や自治会との関連で、どこかにゴミ集積場を設置しているだろう。 そこでは、いろんな問題が起こる。最も多いと思われるのが、違…
MORIマンション管理士事務所
マンションには必ずと言っていいほどゴミ置場がある。もちろん無いマンションもあるが、その場合は、行政や自治会との関連で、どこかにゴミ集積場を設置しているだろう。 そこでは、いろんな問題が起こる。最も多いと思われるのが、違…
法務省は7月3日に区分所有法制の改正についてのパブリックコメントを開始した。年内(9月3日まで)に要綱案(法制審議会区分所有法制部会)を作成し、来年2月の法制審議会で採択を得れば、法務省に答申、通常国会で改正案を審議する…
管理組合が管理会社を選定する場合、共通仕様書があったほうが良いと思われる。 「相見積もり」という言葉は、一般的に使用される言葉であり、修繕工事の際などにも、よく耳にすることだろう。どんな業界でも「競争入札」や「相見積も…
コロナ感染症が5類となり、街中をマスク無しで歩けるようになってきた。これが原因かどうか分からないが、最近、当事務所のまわりでは、管理会社変更の動きが活発になってきたような気がする。行政の相談会や当事務所への相談でも、管理…
レーベンコミュニティという管理会社が自主廃業を申請し、同時に再登録を申請したというニュースを見た(マンション管理新聞1221号令和4年11月25日)。同件は、当然、同社のホームページにも掲載されている。 同社は業界で…
11月9日、国土交通省近畿地方整備局は、伊藤忠アーバンコミュニティ対してマンション管理適正化法に基づく指示処分を行ったと発表。社員(すでに離職)が会社が立て替える仮払金を着服し、請求書、領収書を偽造したという事件だ。 …
管理会社と委託契約を締結している管理組合は、管理会社が緊急時の電話受付としてコールセンターを設置していることが多い。これは委託契約費用の内訳として出ていることが多い。費用は意外に高くないはずだ。 このコールセンター、…
法務省では現在、区分所有法についての改正検討を行っているが、新たに「今後のマンション政策のあり方に関する検討会」を設置し、10月31日に第1回会合を開いた。これは区分所有法の見直しの議論を始めた法務省の法制審議会区分所…
オートロックのあるなしにかかわらず、多くのマンションでは1階エントランス近くに集合郵便ポストがある。郵便の配達等ではマンション敷地内に立ち入らないと郵便ポストに信書を投函することができない。また宅配ボックスのあるマンシ…
管理会社変更のコンサルを依頼されることがある。もちろん変更理由をヒアリングし、現状より管理内容がグレードアップすると思われた時には、方法を指南することも多い。 管理会社を紹介してほしいと言われることもあるし、管理組合…
当ブログの固定ページに「関連動画」をアップしました。 マンション政策にかかわるような動画(例―国交省発表・解説等)をアップしていきます。難しい言葉が丁寧に説明されています。
「資格内資格」「制度内制度」なんていう言葉があるのかどうか分からない。マンション管理士という国家資格の名称で事務所を開設しているのだが、この名称は有資格者のみの使用に限られているのは当たり前。こういうのを名称独占業務とい…
これが正しい、という長期修繕計画表はない。マンションの数は戸数にすると600万戸を超えているし、形状、立地もすべて違う。それぞれのマンション特有の問題が必ずといってよいほど発生する。そのため修繕の計画もマンションによって…
最近のブログでも結構ふれている「管理計画認定制度」が2022年4月からスタートする。すでに認定基準は発表になっているが、「長期修繕計画の作成と見直し」という項目が重きをおいている。同制度は、すべての基準に満たないと認定さ…
マンション管理会社は一般的には1年ごとに管理組合との管理委託契約を更新する。更新する内容は、同様の管理内容として更新することが多い。これは同一更新と言って、総会の前に重要事項説明を理事長のみに行えばよい。また管理内容が…
以前のブログで管理会社フロントの担当物件数について感想を述べたことがある。 週刊東洋経済(11月13日号)が「マンション管理」特集を組んでおり、同問題について、掲載している(p58)。実際には担当者の担当物件数ではなく、…
国交省は、毎年マンション管理会社に対して立ち入り検査を行っている。私も管理会社に在職していた時代に経験したことがある。私は、検査員と直接に対応したことはないが、どの管理会社も総務課にあたる部署、もしくはマンション事業にあ…
「5年程度」「7年以内」「定期的に」 見直しの周期「認定基準」「ガイドライン」「標準管理規約」それぞれと差。 10月16日(土)に日本マンション学会が開催された。今回はコロナ禍においてZOOMでの開催だった。学会は全国…
東急コミュニティーが業界一位に 管理受託戸数で東急コミュニティーが首位に躍り出た。これまでは業界3位という位置づけだった。以前もお話ししたように、管理会社の業界ランクは受託戸数によって順位が発表される。このことによって…
前回ブログにて、管理員さんと清掃員さんの仕事の線引きについて書いてみた。 管理員と清掃員の違いは明確化すべきだし、そこを曖昧に現場まかせにしていると、現業の人たちは、余計な負担をしいられることになる。 さて、今回は、(最…