管理費等滞納の時効について
管理費等の滞納はマンションにとって大きな問題です。管理費等の「等」は修繕積立金や専用使用権料(専用庭やルーフバルコニー使用料)、駐車場使用料などを意味します。多くのマンションは管理費等の引落しを管理規約で義務付けている…
MORIマンション管理士事務所
管理費等の滞納はマンションにとって大きな問題です。管理費等の「等」は修繕積立金や専用使用権料(専用庭やルーフバルコニー使用料)、駐車場使用料などを意味します。多くのマンションは管理費等の引落しを管理規約で義務付けている…
マンション管理新聞(4月25日発行)に「熊本で無人マンション」という記事が出ていました。熊本市中央区のあるマンション(築42年)が無人の状態となっているとの報道です。無人マンションといえば、滋賀県野洲市の無人マンション…
先日は当ブログで地震保険について簡単な説明をしました。このブログを読んで下さったお客様から、損害区分と保険金支払いの割合を教えてほしいとのご連絡があり、再度、以下に記しておきます。 全損 地震保険金額の100%(時価が限…
どこかから異音がする、というような相談。マンションではよくあります。上下階や近隣の家庭音の場合もありますが、中には、本当にどこから、聞こえるのか?何の音なのか?まったく見当が付かないこともあります。 気になって眠れない…
大規模修繕工事の相談を受けることがままあります。計画の初期段階からご相談にのるところや、最後の施工会社の選定だけをアドバイスしてほしいとか、様々です。 そこで大規模修繕工事業者さんの選定の話をしたいのですが、その前に。…
5月4日(火)の新聞記事から。「フラット35 止まらぬ悪用」。長期固定金利の住宅ローンである「フラット35」をマンションの投資用に悪用する例が立たないという記事が朝日新聞に掲載されていました。業者に相場より高い価格でロ…
「地震保険に加入すべきかどうか」という相談。結構多いです。お値段は結構しますから、悩みどころですよね。 ご相談を受けるマンションさんは、相談前によく調べていらっしゃいます。地震保険は火災保険に附帯されること。契約上限が…
敷地内に駐車場のあるマンションでは、車を買い替えたり、新規駐車場を借りたいという場合に、車庫証明を発行します。正式には「自動車保管場所証明書」というやつです。これは、本来、土地の所有者や管理者が発行するため、管理組合か管…
マンションの管理員さんと清掃員さん。両者の仕事は、居住者のもっとも目につきやすい業務です。この出来栄え次第で、管理会社の評価も左右します。 私は長い間、マンションの管理員をしていました。その後、フロント業務となり、現在…
昨日のブログの続きです。キュービクルと呼ばれる受変電設備があるという話。少し専門的な言い方をすると、マンションの共用部で使用する電気設備のうち高圧受電設備(600V超)と10kW以上の自家用発電設備は、「自家用電気工作物…
キュービクルという名前がなんとなくかわいい感じで、密閉型の「受変電設備」とは、だれも呼んでいません。キュービクルを設置しているマンションでは年に1回、同設備の点検を義務付けられています(電気事業法)。「自家用電気工作物点…
管理組合と自治会・町内会についてお話しします。よく一緒にされますよね。もともと自治会と町内会は同じような意味で使います。その地域の活動を行う組織として、どの自治体でも存在します。 管理組合と自治会は別の組織ということは、…
令和2年6月にマンション管理適正化法が一部改正されました。いくつかの改正点があるのですが、今回は、その中の管理計画認定制度についてお話しします。 前回のブログ(修繕計画期間30年)で、今後はマンションの長期修繕計画案を3…
マンション標準管理規約改正案(国交省)は、3月17日の検討会で最終会合され、提示されました。その最終案に長期修繕計画案が追加されました。最終決定は6月とのことですが、おおよそ当初の提案どおり改正案が提案されるのではないで…
国土交通省は4月14日にマンション標準管理規約の改正案を公表し、パブリックコメントを始めました。改正された最終案は6月ごろに公表されることを想定しているようです。 ※上記資料をコピーしたい方は国交省のHPから 上記資料は…
現在は自分でマンション管理士事務所を運営している私ですが、管理会社のフロントを20年近くやりました。私の仕事のこなし方もあるのでしょうが、まあ忙しかったですね(じゃあ、今は暇なのって話は別として💦)。土日はほとんどなかっ…
マンションの居住者名簿(住民名簿ともいう)というと、そこには何が明記されているのでしょう。マンションの各部屋に住んでいる人、もしくは部屋の持ち主。その両方かも。これって多分正解は無いでしょう。一般的には、住民名簿は住ん…
今回のタイトルを「民泊について、その後」とした。その後というのは、コロナ感染症が広がる前、まだ2020年の東京オリンピックが開催されるとだれもが思っていた時。という意味で書きました。 2017年くらいから、マンション管理…
使用目的をはっきりさせた会計処理が必要? マンション管理組合の会計では、大きく分けると2つの銀行口座つくります。収納口座と保管口座です。でも保管口座を管理費会計の保管口座と修繕積立金会計の保管口座とまた2つに分けると、最…
築25年のマンションで、いよいよ来期から役員報酬を出すこととしました。これまで私は、「役員報酬を出しましょう」と言ってきたマンションです。役員の任期は2年ですが、理事長だけは毎年据え置きというマンションです。理事長がボラ…